



![]() |
![]() |
![]() |
お米販売,玄米販売,胚芽米通販,雑穀通販 ~ええ米どっとネット~ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
玄米の炊き方玄米は炊きにくい、硬くなる・・・と思われておられる方は少なくないと思います。そんな方のお悩みを解決しましょう。 玄米は、普通の白米に比べてビタミンやミネラル等が豊富に含まれていて、体にいい健康食なのです。 ぜひ一度お試しください。 炊飯器で炊いてみよう
最近の炊飯器ならふっくらおいしく炊けます
@ 玄米の中に籾殻(もみがら)があれば取り除いてください 籾殻は硬く、炊いても食べにくいので手間ですが、この作業は大切です A 炊飯釜やボールに水を注いで玄米をいれて、手で軽くこすり合わせるようにもみ洗いして ください B 玄米の1.2〜1.3倍の水をいれ、水加減をあわせます お釜に玄米目盛りがあればそれにあわせてください C お好みで、塩をひとつまみ入れると苦味がやわらぎ、甘みがひきたちます またプレーンヨーグルトを玄米2合に大さじ一杯いれてもおいしく炊き上がります D 約2〜3時間つけ置きします。冬場は一晩つけ置きしたほうがいいでしょう E 炊飯器のスイッチをいれ炊きます F 炊き上がったらしゃもじでかき混ぜ、再びふたをして約15分むらします 圧力鍋で炊いてみよう
もちもちとした食感に炊き上がります
@ 玄米の中に籾殻(もみがら)があれば取り除いてください 籾殻は硬く、炊いても食べにくいので手間ですが、この作業は大切です A 炊飯釜やボールに水を注いで玄米をいれて、手で軽くこすり合わせるようにもみ洗いして ください B 玄米の1.3倍の水をいれ、水加減をあわせます C お好みで、塩をひとつまみ入れると苦味がやわらぎ、甘みがひきたちます またプレーンヨーグルトを玄米2合に大さじ一杯いれてもおいしく炊き上がります D 約1時間つけ置きします E 圧力鍋のふたをして、強火で炊きます F 圧力弁がシューっと音を立てて動き出したら火を弱火にして、25〜30分炊きます G 火を消したら、15〜20分蒸らします H 蒸らしが終わったら、しゃもじでかき混ぜてください 土鍋で炊いてみよう
ふっくらやわらかく炊けます
@ 玄米の中に籾殻(もみがら)があれば取り除いてください 籾殻は硬く、炊いても食べにくいので手間ですが、この作業は大切です A 炊飯釜やボールに水を注いで玄米をいれて、手で軽くこすり合わせるようにもみ洗いして ください B 玄米の1.5倍の水をいれ、水加減をあわせます C お好みで、塩をひとつまみ入れると苦味がやわらぎ、甘みがひきたちます またプレーンヨーグルトを玄米2合に大さじ一杯いれてもおいしく炊き上がります D 約1時間つけ置きします E ちょうどよい大きさのお皿で内ぶたをしてから外ぶたをします F 弱火で約10分、中火で30分ほど炊きます G 沸騰してきたら、弱火にしてふたの穴に栓をして1〜4時間じっくり炊きます H 10〜15分蒸らして、しゃもじでかき混ぜてください
それでも、やっぱり玄米を食べにくい方には、7分づきや5分づきといった分づき精米したお米から食べてみてはどうでしょうか?
分づき精米すれば、玄米もやわらかくなり、白米よりも栄養価もありますので食べやすくなりますよ。 玄米をお好みの分づき精米して、貴方だけのお米を見つけてみませんか? |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |